マェル1周年記念 最強のオシリスを召喚するぜ

マスターデュエル1周年おめでとうございます。 今回は神ゲーこと遊戯王マスターデュエルの1周年を記念して,初代主人公の切り札の一つ「オシリスの天空竜」を出し先行制圧するデッキを作りたいと思います。 最初の方は茶番みたいなものなのでデッキ紹介へ飛ばしてもOKです。

目次

なぜ「最強のオシリス」か

マェル運営は遊戯の切り札「ブラック・マジシャン」と「オシリスの天空竜」で1周年を祝ったが,オシリスの影があまりにも薄く悲しかったため。 強いていうなら先行制圧でオシリス置けたら強いかも,というのを試したいため。

www.db.yugioh-card.com

「最強のオシリス」の定義

まずは最強のオシリスの定義をしたいと思います。 どの情報を参考にしようかと考えてたんですが,神のカードはOCG化する際に神の力をカード化できず弱体化してしまいました。そこで今回は原作のオシリスを最強としたいと思います。原作のオシリスの効果は下記です。

生け贄召喚するには生け贄を3体捧げなければならない。 罠・モンスター効果を一切受けつけず、魔法カードの効果は1ターンのみ受けつける。 このカードの攻撃力・守備力は自分の手札の数×1000 相手フィールド上にモンスターが召喚・特殊召喚された時、そのモンスターが攻撃表示なら攻撃力を、守備表示なら守備力を2000ポイントダウンする。 この効果によって攻撃力または守備力が0になったモンスターは破壊される。 (アニヲタWiki(仮)より引用) オシリスの天空竜 - アニヲタWiki(仮)【2/18更新】 - atwiki(アットウィキ)

この効果とOCGのオシリスの効果を比較すると罠とモンスター効果を受けない点,魔法カードの効果を1度しか受けない点が異なります。OCG側では召喚時にはこれらのカード効果を受けませんが,それ以降は効果を受けてしまいます。

したがって「最強のオシリス」とは罠とモンスター効果を受けず,魔法カードの効果は1回しか受けない,そんな状態を指すこととします。

最強のオシリスの課題

オシリスを初手に展開する際の課題は3点あります。

  1. デッキからどのようにサーチするか
  2. 3体分のリリースを確保しつつ召喚権を残しているか
  3. 「最強」の状態にできるか

1.はオシリスオベリスクの永遠の課題です。「オシリス サーチ」で検索しても出てきません。

2.はオシリスの効果上,特殊召喚をするとエンドフェイズ時に墓地に行くため通常召喚権を残す,もしくは増やす必要があります。

3.は単にオシリスを置いただけでは1周年を祝うことはできません。というか無限抱擁一発で終了です。何かしらのモンスターで疑似的に最強の状態にしなければなりません。

課題への回答

1.については次の2通りのが考えられます。

①. 「神縛りの塚」でサーチ

②. デッキから墓地へ落としサルベージする

神縛りの塚 | カード詳細 | 遊戯王 オフィシャルカードゲーム デュエルモンスターズ - カードデータベース

②についてはキュリオスかベアトリーチェでしょう。 ライトロード・ドミニオン キュリオス | カード詳細 | 遊戯王 オフィシャルカードゲーム デュエルモンスターズ - カードデータベース

永遠の淑女 ベアトリーチェ | カード詳細 | 遊戯王 オフィシャルカードゲーム デュエルモンスターズ - カードデータベース

①については「神縛りの塚」をどうサーチするか,という話になりますが,なんと1周年で最強のカードが帰ってきました。「エンシェント・フェアリー・ドラゴン」です。フィールド魔法をなんでもサーチできます。ただし条件としてフィールド魔法を使うデッキである必要が出てきます。

エンシェント・フェアリー・ドラゴン | カード詳細 | 遊戯王 オフィシャルカードゲーム デュエルモンスターズ - カードデータベース

2.については非常に難しい話です。どうしようかと考えていたのですが,宇宙最強テーマを持っていました。そう「ヴァリアンツ」です。このテーマは通常召喚権を使わないので,御影志士からパキケ,ギアギガントからデビフラ,もう使えませんがユニオン・キャリアーから制圧カードを持ってきたという方も多いと思います。

3.についてはヴァリアンツを研究しているときに読んだ下記の記事に答えがありました。

ヴァリアンツについて|サルハン(旧がいもん)|note

スペリオル・ドーラです。スペリオル・ドーラによって相手のカード効果を受けない状態にすれば3.の達成が可能です。

No.81 超弩級砲塔列車スペリオル・ドーラ | カード詳細 | 遊戯王 オフィシャルカードゲーム デュエルモンスターズ - カードデータベース

ちなみにヴァリアンツを使いたい人はこの記事おすすめです。デッキだけでなくテーマの強みや採用できそうなカード等詳しく書いてあります。

これでなんとかなりそうな気がしてきたので,いろいろ試した成果を紹介します。

デッキ1:神縛りの塚

fig1. 神縛りの塚を利用したヴァリアンツオシリス

展開としては

  1. 通常のヴァリアンツ展開をしつつ,エレクトラムでギタリス(星3Pチューナ―)をExへ送ることでエンシェント・フェアリー展開の準備をする
  2. P召喚後エンシェント・フェアリーで神縛りの塚をサーチ
  3. アナコンダからデスフェニを融合召喚し,神縛りを破壊することでオシリスをサーチし召喚

を目指します。具体的な展開を下記に示しますが,これら以外の初動でもなんとかなります。頭使う必要はありますが…

ちなみに置く位置が大事なので下記の通り各ゾーンに番号振ります。

fig2. フィールドの番号

[必要札: 東雲,南月,適当なヴァリアンツモンスター1枚]

  1. 東雲を13へ置き,P効果で特殊召喚
  2. 東雲の効果①でVV始まりの地をサーチ
  3. 南月を8へ置く
  4. VV始まりの地を発動し,VV-百識公国をサーチ,追加効果で南月を破壊してポジションチェンジをサーチ
  5. VV-百識公国を発動(一応これで無限抱擁ケア)し,VV-森羅万象を相手ゾーンで発動
  6. ポジションチェンジを発動し,東雲を6へ移動
  7. 東雲効果でVヴァイカントをサーチ
  8. Vヴァイカントを8へ置き,P効果で特殊召喚
  9. Vヴァイカントの効果①でExデッキの南月を9へ置く
  10. 相手フィールドゾーンのVV-森羅万象を発動し,南月を4へ特殊召喚
  11. 4の南月をリリースしGグランデュークを特殊召喚
  12. 6の東雲と4のGグランデュークでエレクトラムを2へリンク召喚
  13. エレクトラム効果でギタリスをExへ
  14. エレクトラム効果でVV-百識公国を破壊し南月を手札に
  15. 南月を13へ置き,P効果で特殊召喚
  16. 南月の効果①で3のVヴァイカントを4へ移動
  17. Vヴァイカントの効果②でExデッキのGグランデュークを13へ置く
  18. 南月とエレクトラムで軌跡の魔術師を2へリンク召喚
  19. 軌跡の魔術師の効果①で手札にない(P効果で特殊召喚していない)ヴァリアンツモンスターをサーチ(おすすめはMマーキス)
  20. 手順19でサーチしたヴァリアンツモンスターを8へ置く
  21. P召喚でExデッキのギタリスを5へ,Exデッキの南月を7へ召喚(この時ギタリスの召喚時効果で8のカードを手札に戻しても良い,状況による)
  22. 13のGグランデュークのP効果で7の南月を6へ移動
  23. 南月の効果②で13のGグランデュークを7に特殊召喚
  24. 手札のヴァリアンツモンスターを8へ置き,P効果で3へ特殊召喚。この時Mマーキスが手札にある場合はMマーキス優先
  25. 6の南月をリリースしGグランデュークを6へ特殊召喚
  26. 6と7のGグランデュークを素材にスペリオル・ドーラをエクシーズ召喚
  27. 4のVヴァイカントと5のギタリスでエンシェント・フェアリーを4にシンクロ召喚
  28. 手札のヴァリアンツモンスターを13へ置き,P効果で特殊召喚。この時星4以下ですでにP効果を使ったヴァリアンツモンスターの場合,エンシェント・フェアリーの効果で特殊召喚しても良い。
  29. 3と7のモンスターでヴェルテ・アナコンダを5へリンク召喚
  30. ヴェルテ・アナコンダの効果②でフェニックスガイを3に融合召喚
  31. エンシェント・フェアリーの効果②で神縛りの塚をサーチ
  32. 神縛りの塚を発動
  33. フェニックスガイの効果で神縛りの塚とフェニックスガイを破壊
  34. 神縛りの塚をチェーン1,フェニックスガイをチェーン2で発動し,オシリスをサーチ
  35. 軌跡の魔術師,ヴェルテ・アナコンダ,エンシェント・フェアリーをリリースしオシリスを召喚

最終盤面: オシリス,フェニックスガイ,スペリオル・ドーラ,手札2枚

となります。裏目は怪獣系統,禁じられた一滴,拮抗勝負が確定でスタンバイフェイズにスペリオル・ドーラを発動した場合は無限抱擁と禁じられた聖杯,相手の効果発動にチェーンしてスペリオル・ドーラを発動する場合は冥王結界波だと思います。

後述するデッキ2と比べこのデッキのメリットは横にフェニックスガイがいるので1妨害追加されていること,初動がそろいやすいことです。

デメリットは相手フィールドにVVフィールド魔法が残せないため,採用数が多いと考えられる無限抱擁と拮抗勝負が裏目になること,フェニックスガイを使う都合上デッキに引きたくないカードが2枚あることです。ダイナミスト・レックスは引いたとしてもエレクトラム効果で破壊すれば1ドローできるのでケアできます。またヴェルテ・アナコンダが禁止になる可能性もあるため,別の破壊方法の模索も必要です。逆に別の破壊方法が見つかればフェスフェニギミックの引きたくないカードがなくなる可能性があります。

また展開の途中でMマーキスの効果を使えば手札を増やしたり,初動が東雲と南月だけでも軌跡の魔術師でMマーキスを持ってきて,ヴァリアンツモンスターを増やせる可能性が高いです。

また誘発貫通力ですが,手札にヴァリアンツモンスターが多いと貫通力が上がります。一応テラフォでエンシェント・フェアリー召喚をせずに済む,簡易融合でエレクトラムを召喚しやすくしている,三戦で手数を増やすという感じで貫通力を上げています。

デッキ2: 墓地落とし

fig3. ベアトリーチェで墓地落とし

展開としては

  1. 通常のヴァリアンツ展開をしつつ,ベアトリーチェ(星6が2枚,南月とMマーキス)と,聖光の宣告者(東雲とBバロン)の準備をする
  2. P召喚後,ベアトリーチェで素材の南月を墓地に落としつつオシリスを墓地に落とす
  3. 聖光の宣告者でオシリスをサルベージ

を目指します。2.で南月を落としセレーネで南月を釣ることでスペリオル・ドーラにつなげます。

[必要札:東雲,南月,Bバロン]

  1. 東雲を13へ置き,P効果で特殊召喚
  2. 東雲の効果①でVV始まりの地をサーチ
  3. 南月を8へ置く
  4. VV始まりの地を発動し,VV-百識公国をサーチ,追加効果で南月を破壊してポジションチェンジをサーチ
  5. VV-百識公国を発動(一応これで無限抱擁ケア)し,VV-森羅万象を相手ゾーンで発動
  6. ポジションチェンジを発動し,東雲を6へ移動
  7. 東雲効果でVヴァイカントをサーチ
  8. Vヴァイカントを8へ置き,P効果で特殊召喚
  9. Vヴァイカントの効果①でExデッキの南月を9へ置く
  10. 相手フィールドゾーンのVV-森羅万象を発動し,南月を4へ特殊召喚
  11. 4の南月をリリースしGグランデュークを特殊召喚
  12. 6の東雲と4のGグランデュークでエレクトラムを2へリンク召喚
  13. エレクトラム効果で適当なPモンスターをExへ(初手の手札次第で決める,後述)
  14. エレクトラム効果でVV-百識公国を破壊し南月を手札に
  15. 南月を13へ置き,P効果で特殊召喚
  16. 南月の効果①で3のVヴァイカントを4へ移動
  17. Vヴァイカントの効果②でExデッキのGグランデュークを13へ置く
  18. 南月とエレクトラムで軌跡の魔術師を2へリンク召喚
  19. 軌跡の魔術師の効果①でMマーキスをサーチ
  20. Mマーキスを8へ置く
  21. P召喚でExデッキの東雲を5へ,Exデッキの南月を7へ召喚
  22. MマーキスのP効果で3に特殊召喚
  23. Mマーキスの効果①で手札にヴァリアンツカードを加える(失敗しても良い)
  24. Mマーキス,南月でベアトリーチェを6にエクシーズ召喚
  25. ベアトリーチェの効果①で南月を素材から外し,オシリスを墓地へ送る
  26. ベアトリーチェと軌跡の魔術師でセレーネを2へリンク召喚(魔力カウンターがたまる)
  27. セレーネの効果③で墓地の南月を7に特殊召喚
  28. 13のGグランデュークのP効果で7の南月を6へ移動
  29. 南月の効果②で13のGグランデュークを7に特殊召喚
  30. 6の南月をリリースしGグランデュークを6へ特殊召喚
  31. 6と7のGグランデュークを素材にスペリオル・ドーラをエクシーズ召喚
  32. Bバロンを8へ置き,P効果で3へ特殊召喚
  33. 3のBバロンと5の東雲で聖光の宣告者を5にエクシーズ召喚
  34. 聖光の宣告者の効果①でオシリスをサルベージ
  35. 聖光の宣告者,セレーネ,Vヴァイカントをリリースしオシリスを召喚

最終盤面: オシリス,スペリオル・ドーラ,手札1枚,相手フィールドゾーンにVV-森羅万象

となります。裏目は怪獣系統,禁じられた一滴,禁じられた聖杯です。スペリオル・ドーラをスタンバイ・フェイズに発動することで冥王結界波,相手フィールドゾーンにカードが存在することで無限抱擁,拮抗勝負をケアできます。 禁じられた聖杯を採用している人は少ないと思うので,ドローやスタンバイフェイズにスペリオル・ドーラ打つのが丸いと思います。

デッキ1とくらべたこのデッキのメリットは裏目の数が少ないことです。スプライトの登場により採用枚数が増えている冥王結界波や拮抗勝負をケアできるのはいい気がします。

逆にデメリットは初動が厳しいことです。上記は1例ですが,展開の都合上ヴァリアンツ星2(東雲,Bバロン)と星6(南月,Mマーキス)の内2枚はP召喚後に場に出さないといけないのでうまく回さないといけません。一応手順13で微妙にケアできますが,少々厳しいです。

まとめ

ヴァリアンツを使って相手の効果を受けない最強のオシリスを疑似的に再現しました。デッキ2を改良して初動を減らせればいい気がしています。ちなみに誘発貫通に失敗したらウーサでも立てておきましょう。

是非このデッキを使って「モンスターではない,神だ!」と相手に言ってやりましょう。

宣伝

純P.U.N.K.デッキ最高に面白いのでみなさんも使いましょう。研究してたらURポイント150くらい無駄にしました。デッキに引きたくないカードがないのもいいですし,めちゃくちゃドローできるのでやばいです。